2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】LIVE BAKERYライブベイカリーとLe Petit Mecル・プチメック 北堀江から心斎橋パルコへブラ散歩 さあ今週も、ハード系のパンを求めて大阪市内をブラ散歩。西区北堀江「LIVE BAKERYライブベイカリー」と心斎橋PARCOの「Le Petit Mecル・プチメック」でパンを購入。堀江の町をブラブラしながら歴史と地形も […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】中央区パンデュース 本町 PAINDUCEのバタールとアドバゲット ブラ散歩 ワンダーみちくさ散歩がてらのパン屋巡りが、週末の楽しみになっている、ここ数週間。この日は、大阪市立図書館中之島分館に予約資料が届いていたので、周辺を散歩しながら、大阪市西区江戸堀の「ブランジェリー・タカギ」を訪ねようと思 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】大阪市西区のブランジェリー・タカギでハード系全粒粉、ル・シュクレ・クールも立ち寄り ブラ散歩 本日も、ハード系のパンを求めて。大阪市西区江戸堀の「ブランジェリー・タカギ」へ。国産小麦にこだわっているという店。全体にリーズナブルな価格設定で、私のような一般庶民には嬉しい店だ。 江戸堀といえば、「Louloutte( […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】北区中之島のPARIS-h(パリアッシュ)の田舎パン ブラ散歩 ハード系パンを求めてブラブラ散歩、本日は大阪市北区中之島のPARIS-h(パリアッシュ)へ。 淀川からの支流、大川の中洲である中之島。江戸時代は、舟運で全国から運ばれてくる物資の集積地、米蔵や倉庫が立ち並ぶ経済の重要拠点 […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】大阪市西区のLouloutte(ルルット)でハード系のパン ブラ散歩・パン屋巡り編 大阪市をブラブラ散歩しながら、西区江戸堀にある人気のパン屋、「Louloutte(ルルット)」へ。今日ももちろん、狙いはハード系。 場所は靱公園の近く。近所の常連さんと思われる親子が来店しており、公園で体を動かした帰りだ […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ヒビワン みちくさの日々 【大阪・京都のおすすめパン屋 ハード計】 ブランジュリ P&Bが閉まってたので、ル・シュクレ・クールへ 〜関西パン屋巡り 週末はオーブンレンジでコッペパンを焼くのがルーティンになっている私。「作り過ぎない、摂りすぎない」がモットー。環境と、健康と財布のために、「自炊派」である。 50代のおっちゃんが、「自炊してるよ。パンも作っちゃうよ、カン […]