2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 ヒビワン いただきモノ 柿ラボ 干し過ぎたか? 撤収&いざ、比較。 作り方考察 専業農家のN沢くんからもらった柿を大量消費する干し柿ラボラトリーシリーズ。ところで「大量消費」って、近頃よく聞くフレーズだけど、なんだろう。一般家庭で食材がそんなに余ることって、あるのだろうか。 寒くなると、あっという間 […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 ヒビワン いただきモノ 干し柿ラボ ちょっと収穫、赤みと糖は今こんな 作り方考察 干し柿の色、赤みが消えてきたなぁ。 『美しい干し柿を作る』 それが、今回のテーマのひとつ。 赤みを残しつつ、白い糖の噴出もたっぷりと。赤みについて実験したいので、ここらで天日干しをストップ。取り込んで、冷蔵庫に入れること […]
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 ヒビワン いただきモノ 干し柿ラボ、さらなる高み&赤みを目指して 作り方考察 N沢くんからもらった柿。その魅力を最大限引き出すべく、実験と観察を続けている干し柿ラボラトリー・シリーズである。 白い糖の付き方を実験した前回で、残った課題は『ビジュアル』。白い糖だけでも十分おいしそうだが、果肉が黒く仕 […]
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 ヒビワン いただきモノ 干し柿くん、傷つけてしまったね。あれから調子どう? 作り方考察 細かな傷を表面に付けることで白い粉、糖が出るという干し柿。やってみたところ、数日でこのような結果に。 なるほど、本当に糖が出てきたなぁ。さすが、伝統の技。まず見た目がおいしそう。実際に食べてみても、うまいはず。舌に最初に […]